Qualification
AWA認証機構の検査技術者として、顧客の立場から
建築構造物の検査・検証・鑑定・品質管理を行っております。
また、場合によっては、AWA認証機構及びAWA北海道支部の技術者の中より選抜し
プロジェクトチームを編成して、物件に対応することも可能です。
なお、私の取得資格は以下の通りです。
資 格
◇IIW(国際溶接学会)
・INTERNATIONAL WELDING ENGINEER
・INTERNATIONAL WELDING INSPECTOR AT COMPREHENSIVE LEVEL
◇日本溶接協会
・溶接管理技術者 JIS Z 3410(ISO 14731)/WES-8103 特別級
◇AWA認証機構
・AWA検査技術者
◇鉄骨製作管理技術者登録機構
・鉄骨製作管理技術者 1級
◇日本鋼構造協会・建築鉄骨品質管理機構認定資格
・鉄骨工事管理責任者
・建築鉄骨超音波検査技術者
・建築鉄骨製品検査技術者
・建築高力ボルト接合管理技術者
◇日本非破壊検査協会
非破壊検査技術者 JIS Z 2305(ISO 9712)
・放射線透過試験 レベル3
・超音波探傷試験 レベル3
・浸透探傷試験 レベル2
◇日本エンドタブ協会
・エンドタブ施工管理技術者
Z級
AWA認証機構について
建築専門技術者のエリートの集まりで
日本全国において、AWA検査技術者試験の合格者は
200名あまりで構造設計・製作管理・施工管理・検査等の
各分野で活躍しており、詳しくはAWA認証機構のホームページ
http://awa.sakura.ne.jp/indexawa.html まで
AWA認証機構があなたに代わって検証業務をおこないます。
AWA認証機構は、裁判所より委嘱を受け、公正な第三者的な立場で技術調査を行い、
検証結果を報告するという活動を行っています。しかし、裁判沙汰になってからでは遅すぎます。
私共AWA認証機構は、皆様に替わって建売住宅の購入時はむろんのこと、新築計画時の図面チェック、
建築途中のモニタリング、中間検査・完成検査での立ち会い業務を専門の立場で代行します。
欠陥住宅で悩むことのない様、事前にご相談ください。